特撮(映像)
特捜戦隊デカレンジャー VOL.12 [DVD]
![特捜戦隊デカレンジャー VOL.12 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/310NSVS6QXL._SL160_.jpg) |
人気ランキング : 30015位
定価 : ¥ 6,090
販売元 : 東映ビデオ
発売日 : 2005-07-21 |
 |
宇宙一のチームワーク!! |
「特捜戦隊デカレンジャー」のDVD最終第12巻が登場です!!この巻にはEpisode.46「プロポーズ・パニック」?Episode.50(最終話)「フォーエバー・デカレンジャー」までの5話が収録されています。Episode.49「デビルズ・デカベース」Episode.50に登場するドラグ星人ガニメデの声をカーレンジャーで陣内恭介/レッドレーサーを演じた岸祐二さんが、ジャーゴ星人スキーラの声をアバレンジャーの爆竜プテラノドンの声やアニメ『美少女戦士セーラームーン』の木野まこと(セーラージュピター)を演じた篠原恵美さんが担当しています。Episode.46でのウメコがメインの話は荒川さんの脚本が冴え渡っています。そしてラスト2話でのアブレラの最後の計画・・・それはデカベースを占拠する事だったのです!ボス・ドギーの戦いも見逃せなくなっています。はたしてデカレンジャーは宇宙の平和を守れるのか・・・。
 |
デカレンジャーがもっと大好きになれました! |
数ある特撮作品の中でもデカレンジャーが一番好きで、全編通して大好きな作品ですが…このDVD12巻に収録されている話は、その中でも特に好きです。
最終巻と言う事もあるのでしょうが、デカレンジャーの良い所がぐぐっと詰まっている話だと思いました。12巻を見る度、「ああ、デカレンジャーが大好きだ!」と再確認させられます。
他の方で書いてる方もいらっしゃいますが、私も12巻だけデカトークがひとりひとりのインタビューになってしまっているのが残念です…。
でも内容的には本当に大好きでたまらない巻です!!
 |
作品自体は・・・ |
作品自体は文句のない、素晴らしいラストまでの怒涛の展開と熱量なのですが、映像特典のデカトークに不満がありました。
最終巻という事で、役者一人ずつに今までの思い出などを聞いていたのですが、最終巻故に今までのような1話毎に6人の座談会形式で裏話や思い出を語って欲しかったです。
また、ボスの声を担当された稲田徹さんやスワン役の石野真子さんのコメントも収録して欲しかったです。
なので星は4つとさせていただきました。作品オンリーならもちろん5つ星です。
 |
本当に良い作品です。 |
デカレンジャーは本当に最高傑作です。近年放送していたドラマよりもドラマらしいですね。本当に良い作品は、コメントをみていただくよりも、本編をみていただきたいです!^^
高校生の私でもかなりの感動物でした。
本当に泣けます。
 |
さすがに5話は多い |
前回の11巻から5話ずつ収録されているんですが、4話でも画像的にギリギリの出来だったのに、5話になって画像の荒さが余計目立つようになりました。正直ビデオに3倍撮りしたものより荒いかもしれません。こんな事をするなら全13巻にして画像の質を重視して欲しかった。